11月25日 スタッフブログ
[2017.11.25]
こんにちは!
急に寒くなってきましたね。
私は週末に山登りに行ってきました。紅葉がとてもきれいで最高でした(*^^)v
寒い日こそアクティブに!(笑)
就学前検診の時期になったようで、検診で指摘されたと来院される方が多くなってきました。
この時期に指摘されて気になることは、弱視による視力低下なのかどうかです。
近視や遠視があっても眼鏡をかけることによって視力が出てくるのであればいいのですが、眼鏡をかけても視力がでない場合は弱視となり、治療が必要となります。
弱視のお子さんは小さいころから見えない世界で生きているので、見えることを知りません。なので、自分が見えていないことに気が付きません。
周囲が気を付けてみるしかないのです。
しかし、弱視でも視力がある程度出ていると普段の生活では気が付きにくいものです。
大丈夫と思っていても指摘を受けたらまずは眼科に受診してください。
また、弱視と診断され、治療用の眼鏡が必要になった場合、眼鏡の作成費用が健康保険の適応となり、療養費の支給をうけることができます。
治療用眼鏡は顔に合っているものをかけないと適切に治療できません。
成長とともに眼鏡も変更が必要となり負担となってきます。
ぜひ利用してください。
ブログカレンダー
2021年4月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
« 3月 |
|
|
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
|